2021/01/23
百条委員会
津市で「百条委員会」が設置されました。「百条委員会」と言えば、8年前の2013年 東京都猪瀬直樹知事が医療法人「徳洲会」グループから5千万円の資金提供を受けていた事件があります。
一般的には、金と権力の歪みから、補助金が不正に支出されたとして設置されます。
「百条委員会」とは、都道府県及び市町村の事務に関する調査権を規定した地方自治法第100条に基づいた特別委員会の1つで、百条委員会のいわれです。
百条調査権の発動に際しては、証言、もしくは資料提出拒否に対し、禁固刑を含む罰則が定めています。
肝心な事は、正当の理由がないのに議会に出頭しなかったり、若しくは記録を提出しない時又は証言を拒んだ時は、6か月以下の禁錮又は10万円以下の罰金に処せられます。
津市では、「百条委員会」の設置は平成18年の市町村合併以降は初めてであり、前葉市長や市幹部、自治会長などの出頭を求める方針です。
公共施設を巡る公共工事の発注方法や補助金支出などの問題視されている事例が多岐にわたるため、自治会の在り方や今後の審議に注目していきたいと思います。
コメント