2012/12/05
婚活の知恵
「自由」と「規制」「自由」と「規制」は、相対する言葉です。
多くの人は誰しも「自由でいたい」と望んでいます。
自由であれば、好きな事が出来、煩わしさがないだろう。
自由には、ルールがなく、責任も存在しない。
自由が社会で通用すると、勝手な理屈が通用するだろう。
人間同士の意見が衝突し、諍いが絶えないでしょう。
強いものが勝ち残る弱肉強食の世界となるだろう。
規制は、自由を牽制し、社会秩序をまもるために存在する。
規制は自由を奪うが、規制により安心・安全で快適な生活を過ごすことが可能となるだろう。
しかしながら規制が肥大化すると大変だ。
規制による縛りが多くなり、生活は窮屈だ。
自由で柔軟な発想が求められつつある現在、規制は確実に肥大化している。
このことから「自由」と「規制」は適度なバランスが取れていることが望ましい。
現在社会は「自由」と「規制」のバランスが取れていないように思いますが‥‥‥。
コメント