2017/09/30
政治家
政治です。28日 臨時国会の冒頭 安倍首相は所信表明や代表質問に応じず、国会軽視の形で衆議院は解散されました。
選挙日程が発表されました。
10月10日 公示 ・ 22日投開票です。
今回の選挙は政治空白を作る大義なき解散選挙です。
小池百合子東京都知事が新党「希望の党」の代表に就任しました。
「改革」を標榜する小池代表は、自公に対抗するために民進党からの合流を受け入れました。
今回の選挙により、政治が大きく変わると期待しています。
政治家についてです。
国会議員は、資質や素行に問題があっても、人気投票で選ばれれば「先生」と呼ばれます。
選挙中は頭を下げますが、当選すれば先生として反り返ります。
何もわからなくても、役人が書いた原稿を読めば通用します。
大臣になれば、党則と違う発言はご法度であり、党の方針に従わなければなりません。
質問されて「分が悪い」時は、「記憶にない」として真実を答えません。
大事な書類は、保存せずに破棄します。
政治家のうそは話術です。
罪は罪と考えず、選挙で選ばれる事を「禊」として処理しています。
歳費は年2100万円であり、更に文書や通信費手当が年間1200万円・立法事務費が年780万円あります。
領収書の添付や公開は不要であり、非課税となっています。
勤務時間は定められてなく、国会の会期中は逮捕されません。
他にも多くの特権があります。
政治家とは、国難を憂い、国民が安心・安全な生活が送れ、平和な社会実現を考えた行動力ある人が相応しいと考えます。
私達の血税が政治家として相応しくない人に無駄に支払われない事を願っています。