fc2ブログ

違法残業

 違法残業が後を絶たない。

 2015年12月 電通社員 高橋まつりさん(当時24歳)が最長月130時間残業、睡眠時間2,3時間の生活を苦にして、社員寮から飛び降り自殺しました。
厚生労働省は、高橋さんの自殺について過労を原因とする過労死として労災認定しました。

今月11日には、三菱電機が労使協定の上限を超える残業を研究職の社員にさせたとして、労働基準法違反容疑で三菱電機と同社幹部を書類送検しました。
労働基準監督署の調査では、元社員は月100時間以上の残業をさせられ、適応障害を発症したとの事です。
元社員のコメントです。
「上司から残業時間の過少申告を強要され、実際の残業が160時間だったのに59時間と申告した」と話しています。

政府は、「働き方改革」として取り組み始めました。
時間外労働の上限を年間最大で720時間(月平均60時間)とする方向で企業に義務づけるよう検討しています。

現行の36協定では、残業時間の上限は「月45時間、年間3600時間」です。
特別条項を設ければ残業時間の制限はなくなるとしています。
36協定は長時間の歯止めになっていないのです。

事件として取り上げられたワタミの過労自殺、電通や三菱電機の過労死や違法残業そしてパワハラ問題等、氷山の一角です。
精神的、肉体的な苦痛に悩む労働者がたくさんいます。
労働者は、雇われていることに対して深く感謝しています。
法律はどうであれ、企業経営者は労働者を家族と思い、尊い命の大切さを考える機会にしていただきたいと願っています。











トランプ

  第45代アメリカ大統領トランプ氏が誕生しました。

支持率約40%のマイノリティー(少数派)による不人気の船出となりました。
「アメリカ ファースト(米国第一)」を公約に掲げました。

52枚のカードとジョーカーを入れたトランプゲームがあります。
トランプゲームは、運の要素が非常に強いゲームです。
低支持率にも拘らず、クリントン氏に勝利したトランプ氏の運を味方にした切り札のジョーカーは何だったのでしょう。

トランプ氏の勝利は、ツイッターの活用にありました。
トランプ氏のアカウントフォローが2000万人を突破しました。
トランプ氏は、ツイッターを味方にして勝利し、大統領に就任したのです。

不安材料があります。
「過激な身勝手発言」や「米国第一」そして[強力な軍隊の構築を目指す力による平和」などが一例です。

アメリカは世界をリードしています。
アメリカ大統領の発言は、世界の国々を変えます。
トランプ大統領の誕生により世界秩序が乱れ、アメリカ社会の分断が加速していくのではと感じています。









積もる雪

15日【日】 起床後、窓を開ければ銀世界。

前日14日の昼頃、雪が降りだしました。
気象庁は、東日本上空約5000mには氷点下39度以下の強い寒気が流れ込んでおり、この冬型の気圧配置は明日(16日月曜日)にかけて続く見込みと報じています。
大雪に住む地域の方、雪かきや交通手段による移動など大変です.
怪我なきようお過ごされます事を祈念しています。

さて、私の住む津市は雪が1年に1度降るかです。温かい地域です。
2センチ程積もったであろうか、思わぬ雪の訪問と雪景色の風情を感じながら、ブログを書いています。

降る雪をみて、国の外交政策を書きました。
韓国です。
従軍慰安婦問題に関して日韓合意しました。
慰安婦支援の為設立する財団に日本政府は10億円拠出しました。
日本大使館前の従軍慰安婦像の撤去を約束しましたが、朴大統領の辞任により韓国政府は機能不全に陥りました。
日韓両国は、慰安婦解決を確認したにもかかわらず、約束は守られず、10億円はムダ金になりました。
ロシアです。
安倍首相は、「私の故郷に招いて話し合う」と国民に北方4島返還の期待を抱かせましたが、領土問題は何ら進展が見られず、新制度下で共同活動をすると合議し、3000億円取られました。
平和条約の締結は、簡単ではなく、何時になるか分かりません。

今、安倍首相はフイリピン、インドネシア、ベトナム、豪州を歴訪しています。
最初の訪問国フイりッピンには、民間資本を含め5年で1兆円を拠出すると言っています。

安倍首相の外交政策は、金のバラマキ政策です。
安倍首相などの政治家がいる永田町に降る雪は、積もるにつれて道を失っているように感じています。
















海岸清掃

 1月7日【土】8時 晴れ 今年最初の海岸清掃。

自宅を出て、家々の路地を抜ければ、阿漕浦海岸。
「地震で津波が来たら、ひとたまりもない」と思いながら急ぎ足で集合場所へ。

集合場所には、AさんとBさんがいる。
早速、ゴミばさみとゴミ袋そして持参した手袋をはめて、海岸へ。
天気はいいし、寒さと風も感じない程、穏やかな日だ。
すれ違いに昨年ごみ清掃で出会った女性数人に「海岸清掃ごくろうさま」と声掛け。
同じ美化に励む気持ちが嬉しい。

元日 初日の出参りに多くの人が訪れた後であり、タバコのポイ捨てが多い。
喫煙者のマナーの悪さに厳しい取り締まりをしてほしいと思いながら、ただひたすら黙々とゴミ拾い。
タバコ以外のゴミは、鍋、お皿、手袋、ペットボトル、空き缶、使い捨て紙おむつ、犬の糞いれ、ライター、ラーメン容器、段ボールなど多様だ。

海岸堤防工事が始まりました。
三重県は津市の想定する津波3.7mに対応し、5mから6mに1mかさあげ工事に取り掛かるというのです。
津波3.7mと堤防の高さ6mは安全と言うものの東北大震災を考えれば心配です。

この工事により交通公園がなくなりました。
観海流創始者の宮発太郎の石像もなくなりました。
憩いの場の海岸の景観が変容し、味気ないものになるのではと心配です。













2017年 酉年

新年 明けましておめでとうございます。

2017年 酉年 年男
名前が柏木(かしわ木)、会社はオーク酉ー。
酉が満載で、今年も羽を広げ、大いに羽ばたきます。
皆様、よろしくお願い申し上げます。

鶏にちなんだ話題を取り上げます。
元日 鶏の鳴き声で目を覚ましたしたわけではありませんが、6時起床。
近くの阿漕浦海岸で初日の出参りをしました。
天気は晴れ 風もなく、厚着のせいか寒くはない。
東の空が茜色に色づき、ご来光の素敵な時間に感動。
去りゆくさる年に感謝し、健康と平和な生活を祈願しました。
そして、近くの神社へ初詣でをしました。

鶏のことわざに「牛刀割鶏」と「木鶏」があります。
「牛刀割鶏」は取るに足りない小さな事を処理するのに、大げさな方法を用いるたとえです。
又、それらを戒めており、知恵を出して、効率よく処理をする事を言っていると感じています。
「木鶏」についてです。
強い闘鶏は、木彫りの鶏のように動かず、自若泰然としているとの故事に由来した言葉です。
横綱双葉山は、連勝が69で止まった時「いまだ木鶏たりえず」と師と仰いだ安岡正篤に電報打ったことで知られています。

「木鶏」は人が目指すべき理想像です。
「牛刀割鶏」により、初心忘れべからずに振る舞う事が理想像に近づくのではと感じています。












プロフィール

代表取締役 柏木正史

Author:代表取締役 柏木正史

カレンダー

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QRコード