2016/08/30
「地球温暖化」防止対策 もう時間がない!
★パリ協定★「今世紀後半に温室効果ガスの実績、排出ゼロを目指す」ことが決定されました。
・2030年 26%削減(2013年度値)
・2050年 80%削減(2013年度値)
★誰が減らすのか★
・家庭39.4% ・運輸27.4% ・業務39.7% ・産業6.6%
★どうやって減らすのか・省エネ機器の普及(2030年までに)★
・LEDなど高効率照明100% 家庭用燃料電池530万台 ・次世代自動車50~70万台以上に増やす
★”カギ”は電力★
・手ごろな商品 ・補助金 ・税制 ・規制強化
★★★ もう時間がない ★★★
・パリ協定から遡ること18年。温暖化対策の最初の具体的ルールと言える「京都議定書」の舞台となった日本から、実践と新しいメッセージを発信することができるかどうかが問われています。私たち一人ひとりが重い責任を負っていることを意識し、行動する必要があります。 弊社オークトリーは、本業を通して地域の環境と発展、未来永劫にわたる美しい地球環境のために貢献してまいります。一層のご愛顧をよろしくお願い申し上げます。