2015/10/31
日中共通の悩み
中国が1人っ子政策の廃止を決めました。1人っ子から2人目に拡大しました。
しかし、中国政府による一方的な制限は変わりません。
日本はどうでしょう。
子供政策には制限がなく自由です。
自由であるのに、「子供を産みたい」と思う人は少ないのです。
中国と日本の共通は、少子高齢化です。
ふくれ上がる社会保障費は、将来の深刻な財源不足を引き起こします。
人口構造のゆがみは労働力人口の低下であり、経済成長率の低下になります。
2人っ子制限の中国と「子供を産みたい」と思う人が少ない日本と比べると、人口増対策は日本の方が深刻な問題のような気がします。