2015/04/25
地震と叡智
地震に関するブログです。24日、地震調査委員会は、関東地域でM6.8以上の大地震を起こす可能性のある活断層が24本に上ると発表。
24本のいずれかで今後30年以内に地震が起きる確率は、50~60%に上ると推定しました。
発表した矢先の25日 午前11時56分(日本時間同日午後3時11分)頃。
ネパールの首都カトマンズ北西約80キロを震源とする大地震がありました。
規模はM7.8でネパール国内で876人が死亡し、甚大な被害は計り知れず、拡大しています。
北部の世界最高峰エベレスト付近で雪崩も発生しました。
予知不能で、忘れた頃にやって来る地震等の自然の脅威。
発生前では何も出来ないのが現状です。
予知可能な答えはあります。
国を超えて、専門家による人類の叡智の結集です。
自然の猛威との闘い解決は不可能ではなく、可能と考えるべきです。
地球温暖化にも関係があります。
自然に宿る神様は、地球温暖化による自然破壊を怒り、天罰を地震等でお返ししているようです。
命の尊さを考えれば、予知取り組みは待ったなしです。
神様は「人類の叡智を持ってすれば解決出来る」と話しているように思います。