fc2ブログ

婚活の知恵

「価値観」

 男性と女性に結婚したいお相手の条件を聞いてみると、「価値観が同じ人」という項目が圧倒的に多い。

価値観とは、物事を評価する際に基準とする何にどういう価値を認めるかという判断と言われていますが、結婚相談の男女に「価値観が同じ人」を尋ねてみると極めて曖昧な答えが多い。

ここで考えなければならない事は、世界中で価値観が全く同じ人がいるかどうかである。
趣味や嗜好そして考え方などすべてにおいて、同じ人はいないと考えた方が無難と言えないだろうか?

それならば「どうしたらいいのでしょう」
それは、価値観が同じ人でないとダメと決めつけずに歩み寄る努力が必要です。
「価値観が同じ人」と決め付けずに、お相手と向き合い、価値観は作っていくものです。

お互い理解し合い、約束を守り、尊敬しあえる関係に築いて行くことが望まれます。






婚活の知恵

「ほめる」と「しかる」

 教育には「褒める」と「叱る」があります。
人は褒められたら喜びます。
人は叱られたら悲しみ、やる気を無くします。
人材教育は、上司と部下との信頼関係を強く築くことにあります。
人を育てるためには、褒めるだけではなく、時には叱る事も必要です
上司は部下のやる気を高める事であり、褒めると叱るをバランス良く組み合わせる事です。

以前、テレビで褒める事がなかなか出来ない管理者研修を見た事があります。
その場面は、自分のサラリーマン時代を彷彿とさせました。
食い入るように私は、テレビに釘付けになりました。
新米社員で駆け出しの頃は、叱られたことの場面が蘇えったり、管理者では褒めるタイミングをつかむ難しさを思い出したりしました。

人材教育は会社が発展するためには一番大切なことです。
会社経営者として部下に対しては、2つ褒めたら1つ叱るというスタンスで接したいと考えています。
このような場合は、くどくどしい言い方にならないように注意しています。



プロフィール

代表取締役 柏木正史

Author:代表取締役 柏木正史

カレンダー

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QRコード