2012/06/23
婚活の知恵
「あやまり」と「開き直り」17年前のオーム真理教による地下鉄サリン事件が風化しつつある折、今月の3日に全国指名手配中の菊池直子容疑者そして15日は、高橋克己容疑者が大田区西蒲田の漫画喫茶で発見され、警察に逮捕されました。
菊池直子容疑者はサリン製造に関わり、高橋容疑者は1995年3月に起きた地下鉄サリン事件で運転役を務め、乗客ら12人を殺害するなどした疑いが持たれています。
オーム真理教による地下鉄サリン事件などを含めた一連のテロ活動は、多くの人のかけがえのない命を奪ったことから、今後の事件解明に注目し、厳しい処分を望みたいものです。
このような殺人事件・公金横領事件や万引き事件に至るまで悪事をした人に共通していることは、反省による「あやまり」をせず、逃げ回ることです。
菊池・高橋容疑者は、罪意識なく、顔の整形手術をして逃げていたのです。
手配写真と大きく違っていました。
17年間もの逃走生活は、彼らにとってなんだったんでしょう。
悪事をしたら、なにを差し置いても「あやまり」をすることが原理・原則です。
彼らが「開き直り」をした身勝手な行動が理解できません。