2010/11/29
婚活の知恵
「晩秋」に想う紅葉狩りの話題がテレビや新聞を賑わしている。
今年は、夏が異常な暑さであり、ここにきて良いお天気と朝、晩の急激な冷え込みにより、鮮やかに色づいた紅葉が見えそうだ。
そして、行楽地は人、人、人でいっぱいだ。
仕事に追われている自分としては、紅葉狩りができないのが残念だ。
自宅の玄関脇の庭に2メートル程の木蓮があります。
昔、花がランに似ていることから「木蘭」と言ったそうで、今はランからハスに変わり「木蓮」になったとか‥‥
花は5月頃、外側は赤紫色で内側は白色とコントラストが色鮮やかで美しく、甘い匂いがする。
木の実は少しグロテスクで、花は結構大きい。
葉っぱも大きく、今の時期、玄関から外に出るとあたり一面、茶褐色の落ち葉で一杯だ。
落ち葉は、風に吹かれて所かまわず自宅の前の道や隣の庭へ侵入している。
朝起きして、出かける前に葉っぱ掃除が日課となっている。
隣家の人に迷惑にならないように、音をたてず静かに隣の庭に落ちた葉っぱも掃除している。