2009/08/30
婚活の知恵
婚活の知恵としてお見合いで気をつけてほしい事を述べたいと思います。お見合いの心構えとして男性と女性には温度差があると感じています。
お見合いを迎え緊張をするのは男性の方が女性より多いのではと思います。
理由は,服装から始まり食事に至るまで 「どんな服装がいいですか?」
とか 「食事はどこで食べたらいいですか?」 等の照会が多いからです。
中には「当日どんな話をしたらいいのか寝るまで考えている」との話しをスタッフから耳にします。
このような話を聞くにつけ,最近の男性は女性との出会いが少なく,デートをしたことがないのではと疑ってしまいます。
そこで,お見合いに臨む心構えとしてお付き合いがスムーズに進むための参考になればと願い,記述しました。
お見合いとは,恋のお相手を探しに行くわけじゃなく,パートナーになって生活ができる人を選ぶ,真剣で厳粛な行事と思います。
生活環境や結婚観の違う男女が出会うわけですから,お互いが観察し合い,理解し合う気持ちが必要です。
お見合いはお互いが観察し合う出会いの場ですから好印象を与えるために乱暴な言葉遣いや身だしなみには十分気をつけたいものです。
お相手を思いやる気持ちは,言葉遣いや身だしなみに表れます。
第一印象が悪く,‘さようなら’では観察をするどころではありません。
‘聞くは一瞬の恥 聞かないのは一生の恥’と言う格言がありますが,肝心な事を聞かず自分で悩んだり,勝手に悪く思い込むのも困ったものです。
万事において100%の満足はなく,不十分な所は100%の満足に近づくように十分質問をして納得して話し合いたいものです。